六度目の相撲観戦@両国国技館〜令和元年も相撲が熱い!グルメ・観戦の一日をレポ〜

スポンサーリンク
記事には広告が含まれています

令和最初の五月場所を、両国国技館で観戦して参りました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!

今回は最初から平日狙いでチケットも取れたので、夫バッハ君は休みを取っていざ出陣!

やっぱり食べ物だらけのレポですが、お腹も心も大満足の5時間半を、どうぞ。




令和元年五月場所観戦@国技館

10:30(バッハ君のみ)すもうあんぱんを食べながら、三段目観戦

ちなみにバッハ君は10時半には国技館到着し、朝ごはんに「すもうあんぱん」を食べながら待っていたのは・・・

大関まで上り詰めて、両膝を負傷して休場、序二段から復帰して今場所は三段目の、照ノ富士の取り組みを応援しに行くため!

午前中は観客もまばらで、歓声や拍手もほとんどないとのことですが、照ノ富士の試合は報道陣も駆けつけフラッシュが焚かれ、大歓声だったそう☆

日刊スポーツ:照ノ富士3連勝「万全でした?」と報道陣に確認

稀勢の里との傷だらけ同士の優勝決定戦が記憶に残っていますが、幕内に戻ってくることを楽しみにしています!

ちなみに、味は普通のあんぱんだった、と申しておりました。

12:30 櫻田も両国国技館到着〜お楽しみ企画がいっぱい♪〜

さて、櫻田は12時半頃両国駅到着。

結びの一番まで5時間半もありますが、忙しいくらい楽しいことがいっぱいなんですよ。

まず、国技館手間には、テントがいくつも張ってあって、インスタ映え間違いなしの撮影コーナーとか、

(これは去年の)

お土産グッズ売り場などの「Oh!!相撲市」が開催されています。

相撲協会公式:両国駅広小路「Oh!!相撲市」開催のお知らせ

キッチンカーが毎回出てて、日替わりとかで内容変わるらしいですよ。

館内にも食べたいものがたくさんあるので、涙ながらにスルーし、国技館へ。

入り待ちの行列を横目に、入り口で親方にチケットをもぎってもらい、館内へ。

まずは元稀勢の里、荒磯親方と記念撮影!

相撲協会公式:無料で楽しめる!力士フレームで記念撮影コーナー

そして、相撲博物館へ。

稀勢の里ネタはこちらの記事にまとめました。あぁ、稀勢の里!(いやもう、荒磯親方だからっ!)

【櫻田レポ】令和元年五月場所★特別展 七十二代横綱稀勢の里

さらに、今回初めて見ました、土俵入り記念撮影コーナー!

相撲協会公式:幕内土俵入り・記念撮影コーナー

バッハ君が撮影しながら大爆笑。立派な関取だ!褒めてくれました。

ちなみに、幕内土俵入りはこれ↓です。

日本相撲協会さん、毎回いろいろ楽しませてくださって、ありがとうございます〜。

あ、館内は等身大パネルがいろんなところにあるので、記念撮影は忘れずに!

 

忙しくて相撲見てる暇ないじゃん!←だから早めに行くのです!

スポンサーリンク

12:40 相撲を見にきたらちゃんこは必須

そして、恒例、ちゃんこを食べに地下へ!

相撲協会公式:“九重部屋のバラエティちゃんこ”300円

いろいろ注意書きあります、守って参りましょう♪

行列は会場の中も続きますが、土日含めて回転はいいので、階段に行列があってもとりあえず並んでおきましょう。

今回は会場の外の階段の中盤くらいから並び始めまして、ぴったり10分でちゃんこを受け取ることができました。

席はわりとあいてるんですが、ボトルネックがいつもここなんです。

もう少しカウンターが広くて、じゃんじゃんちゃんこが出てきたら、もう少し待ち時間減るんじゃないかなーなんて思ってしまいますが、「効率」とかいう言葉が似合わない場所であることも、それはそれで良さなのかなとも思います。

さてお味は・・・うんまい!

バッハ:これは5回目にして初めて、1回目のちゃんこを超えたかも!
(1回目:春日野部屋の塩ちゃんこ、ちなみに二百五十円だった

我々が「塩ちゃんこ」が好きなだけかもしれませんが、美味しかった!

ご飯が食べたくなる塩加減で、塩分取り過ぎを心配しちゃいました。

 館内で「かすれたスタンプ」を探せ!

また、国技館の、これ、が好きなんです、この芋版みたいなので押されたっぽいスタンプ!でオリジナルアイテムをつくってるのが!

多分、どこかに発注するのではなく、焼き鳥と一緒に地下で製造されているのではないでしょうか?

千代丸たんが、せっせとおてふきにスタンプしてる姿を想像して萌えてます←間違ってます

ぴよちゃん焼きの袋もそう。

ぴよちゃん焼き、左二つは定番の味で「外注かな?」って感じのクオリティなんですが、右端の「今場所限定レアチーズ」だけ、即席っぽい、かすれたスタンプなんです。

こういう細かいところ、ついつい目について、そして好きになっちゃうんですよねぇ。

これからも、かすれたスタンプ探し、続けたいと思います。

13:20 国技館売店で買込み〜グルメが充実〜

んですが、人気力士プロデュースのお弁当(大関以上限定)は颯爽と売り切れるのでご注意あれ。

詳細はこちら:貴景勝弁当!13時には売り切れてました

お弁当は力士の弁当以外にも、各種取り揃ってますが、

売店には、たくさんのおつまみも揃ってます。

マス席はわりと「ビジネス」な方が多いんです。

この前は某農業団体ご一向様が、そして、あぁ、接待だな、っていう感じのスーツ姿のサラリーマンもよく見かけます。

ということで、マス席は基本宴会です。

ノンアルコールのドリンク、お子様向けドリンクも充実してますよ。

そして、忘れちゃいけないのが、国技館名物の焼き鳥(国技館地下で作ってます!)と、崎陽軒のシュウマイでしょ!

ビールがすすみます。

この焼き鳥が、ほんっと、冷めててもひじょーーーーに美味しいんです。やわらかで、甘辛くて、えぇ、ビールがすすみます。

 どうでもいいことが気になるお年頃〜国旗とチケット〜

いやぁ、武道館の国旗が、左右にいつも揺れてるんですよ。

最初から最後まで、そして、TVで見ても、やっぱり揺れてます。おそらく空調の風で。

確かめてみてください!別に何もいいことありませんけど!

で、天井を眺めていると、前回の国技館、初場所で優勝した玉鷲ちゃんの麗しい写真が!

#前場所だと大阪場所なので、前回国技館に来た時って意味で「前回優勝」となっております、すみません。

先週はイマイチな取り組みが多かったですが、後半になって、低く力強い相撲を見せてくれて、興奮!

インタビューで「うれしいっす」って、ニコニコした笑顔で素直に感情を表現してくれる玉鷲ちゃんが好きだー!

もう一つはチケットで、この二人の力士は誰なんだろう?

右は琴奨菊かな〜いや、回しは鮮やかな青だよな・・・左はぜんっぜん分からないな・・・入り口の親方に聞いたのですが分からなくて、結局わからず終いでした。

14:15 十両土俵入り

ここら辺から観戦が忙しくなってくるので、食事はできるだけ済ませておきます。

まだまだお客さんは少ないですが・・・イケメン豊山(朝乃山と並ぶと麗しい)や、勢部長(遠藤と並ぶと麗しい、部長は勝手につけたあだ名です)、誰もが声援を送りたくなる安美錦とか、忙しいんですよ。

その合間をぬって・・・



15:00 2度目の買い出し〜ビールを買い足しお土産購入〜

大好きな石浦のマグネット!

冷蔵庫にくっついてます。

今場所大注目の炎鵬に、☆の数でも人気でも先行されて、同じ部屋の兄弟子、先輩なので胸中複雑だと思うけれど、切磋琢磨して盛り上げて欲しい!

そして、日による、場所によると思いますが、15時過ぎに2階の売店に行ったら、お弁当関係全部売り切れてました。

お弁当は先手必勝です。

そして、ぴよちゃん最中が売り切れていたので(普通のアイスモナカはあったが)、仕方なくぴよちゃん焼きを購入して、もぐもぐしつつ声援をおくります!

ぴよちゃんを半分に割ったところ。クリームたっぷり♪

今場所限定レアチーズ味、上品な甘さで美味しかったです〜。

15:40 幕内土俵入り

今回は花道に近かったので、土俵入りの時興奮してしまった!

後ろ姿、ほんと素敵・・・抱きつきたい!

ちなみに、戻ってくる時の方が、顔が見えて大興奮なんですが、興奮し過ぎて写真どころじゃなくて(笑)

この一連の動作が、いまいちシンクロ率が低くて、櫻田には不評ですが、毎回揃ってないことを確認するのが、楽しみであったりもします。

初場所千秋楽の「三役揃い踏み」は、見事なまでにシンクロしてたんですけどね・・・人数多過ぎるし、シンクロすることが目的じゃないし!←と、いつもバッハ君にたしなめられる

17:30 この日の大一番でアクシデント・・・

この日一番歓声がすごかったのが、貴景勝V.S御嶽海戦!

応援団が両方ともすごくて、会場は温度が2度くらい上がりました(当社比)

そうです、御嶽海が足を痛めてしまった試合なのですが・・・しっかり治して、力強い押し相撲で、土俵からバンバン大きな力士を出しちゃってーーーっ!と、お祈りしております。

スポンサーリンク

やっぱり相撲は両国国技館で楽しもう!

ということで、飲み食いしに行ってるんだか、相撲観戦に行っているんだか分からないレポートでしたが、今場所も大波乱で、ヒヤヒヤドキドキワクワクしており、毎日楽しい♪

前半好調も、黒星が続いてあと一歩勝ち越しできない炎鵬や、好調な竜電・・・・あぁ、そういえばこの日、竜電の応援団がすごい黄色い声援を上げていて、館内湧いてました!

昨日はちびっこ応援団が湧いていたり、愛される力士ですね〜。

あと、負け越しが決まってしまいましたが、北勝富士のファイト溢れる今場所の相撲、土俵際で決して諦めない、気迫のこもった相撲に心を奪われました!ファンになりました!

あとあと、千代の国の1日も早い回復もお祈りしていたり、矢後が出てくるとなんかほっこりしたり、勢が勝つともう1日うれしかったり、でも石浦が黒星だと落ち込んだり・・・あぁ、相撲のこと呟いて生きていけたらいいのに!

そして、栃ノ心、今日こそ大関復活をお祈りしております!

タイトルとURLをコピーしました