お誕生日ステイ 「死ぬまでにやりたい100の事」毎年書いていた・・・けどやめた理由 今年もホテルに一人で一泊、お誕生日ステイして参りました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!(もう何度も聞いたよっ)ペニンシュラホテルのお部屋、ドレッシングルームだけで、十分寝泊りできる!って思いました(笑)「死ぬまでにやりたい100のこと」... 2021.05.25 お誕生日ステイ 櫻田式GTD
櫻田式GTD 2020年も自作手帳が一番★ウィークリーバーチカル見開き一週間A5サイズなのに限りなく軽い理由 2019年から自作手帳を使っております、手帳にはこだわりのある櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!今年も去年に引き続き、自作手帳が完成しました。・計算ソフトで作成しA4の紙に印刷→折ってA5サイズに・年間計画表を1冊・ウィークリー計画表は月... 2019.12.19 櫻田式GTD
櫻田式GTD 2019年は自作手帳に決めた★仕上げのマンスリーシート 快適な自作手帳生活を送っております櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!前回は紙選びと、ウィークリーバーチカルのファイル作り、まとめ方をお話しましたが、今回はひと月分まとめた時につける、マンスリーシートのお話をさせて頂きます。・2019年は自... 2019.02.28 櫻田式GTD
櫻田式GTD 2019年は自作手帳に決めた★作り方とウィークリーバーチカルのエクセルファイル 快適な自作手帳生活を送っております櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!前回は「手帳を自作するぞ!」までで終わっちゃいましたが、今回は、はい、作り方をご紹介して参ります。・2019年は自作手帳に決めた★思い通りの手帳が作りたい!見開き1週間の... 2019.02.14 櫻田式GTD
櫻田式GTD 2019年は自作手帳に決めた★思い通りの手帳が作りたい! 手帳はヴァーチカル見開き一週間一択の櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!ここ数年、佐々木かをりさんの アクションプランナー一筋だったのですが、【2016/12/19】手帳は2017年も佐々木かをりさんのActionPlannerです・もっと... 2019.02.12 櫻田式GTD
櫻田式GTD 来年の年間スケジュール手帳を製本してみた 細かい作業が好きで、図工や手芸が好きだった櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!本日は、「製本された手帳から年間スケジュールとプロジェクト進捗スケジュールを切り出して、それを薄い手帳、またはノートのように仕上げる。」という、誰もそんなことしな... 2016.12.31 櫻田式GTD 櫻田こずえのお気に入り
櫻田式GTD 手帳は2017年も佐々木かをりさんのActionPlannerです 毎年ハンズやら伊東屋に行くものの、結局佐々木かをりさんのアクションプランナーに今年も落ち着いた櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!もう、定期購入でいいかも←そんなのない手帳は自分の人生をデザインして行くツールさて、櫻田にとって手帳は「自分の... 2016.12.19 櫻田式GTD 櫻田こずえのお気に入り
櫻田式GTD 手帳はバーチカル見開き一週間派です 2016年の手帳を購入して、年の瀬を一層感じている、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!ということで、櫻田の使っている手帳をご紹介します。↓ コレ佐々木かをりさんのスケジュール帳。約3,000円と高いんです(涙) A5でデカいし。でも、いろ... 2015.12.07 櫻田式GTD
櫻田式GTD タスク管理のついでに理想の自分に★櫻田式GTDまとめ これまでダラダラと書き散らして参りました櫻田式GTDですが、ここでもう一度俯瞰して、見直してみたいと思います。櫻田式GTDとは、本来タスク管理であるGTDに目標を付けた感じ、かな。ということで「タスク管理のついでに理想の自分に」というサブタ... 2015.07.13 櫻田式GTD
櫻田式GTD 今すでに持っているものに目を向ける★櫻田式GTD 先日小林静観さんの本を初めて読みました。岡山への往復の飛行機の中で読了できる手軽さと、しかし内容の濃さ!今まで研究し尽くされて(幸せとはなんぞや!的研究)、結論もしっかり出されていて、何度もアウトプットされて、まろやかに熟成され、そして無駄... 2015.07.01 櫻田式GTD