在宅勤務2週間が終わって~ルールは守れたのか検証からの、肩の力抜いてこ!~

スポンサーリンク
記事には広告が含まれています

バッハ君の在宅勤務が始まってから、2週間を終え、3週目に入る櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!

毎日同じこんな格好をしているのも、課題です・・。

【美人ブログ】あごの吹き出物にボヤいたり、部屋着の現状を嘆いたり

最初に掲げた在宅勤務ルールは2つ

【2020.03.30】在宅勤務が始まりました~規則正しい生活と運動~

・平常時のタイムスケジュールを維持する
→30分~1時間毎朝寝坊してますが、食事の時間や仕事等は、平常時を維持。

・運動する
→頑張り過ぎたのか体調を崩して運動できない日も多かったが、ラジオ体操だけは維持。

シンプルで良かったけど、ちょっとキバリ過ぎてたかなって思いました(笑)

基本的に頑張り過ぎる傾向があるので、それを自覚して、「頑張る自分を手放す」ためのよい機会と感じています。

なので、新しいルールは、ルールって言うか、こんな感じにしたいな~と。

在宅勤務新ルール~肩の力を抜いて~

「正しく・素晴らしく・ちゃんと」やろうとしない

頭の中の「監視員」を追い出して、サボリたければサボる!できないときは、しょうがない!

長期戦だからというのもあるけれど、これは自分の中の「ちゃんと」を追い出すチャンスかなと。

【心のブログ】心の中でいつも自分にダメ出ししている私へ~自分自身に話しかける言葉を変える~

自分に厳しい人ほど、他者へも厳しく、寛容の心を持つのが難しいと言います。

まずは自分に優しくなろうと思います。

身体の声しっかり耳を傾け、よく休む

疲れた、だるい、眠たい自分を、怠け者!とムチ打って動くのではなく、その欲求に従って休む。

免疫力を強めることが、ウィルス対策として大切だと思うからですが、そもそも身体を酷使して良いことなんてない。

睡眠時間はもっと長く取った方が、生産性も、創造性も、前向きな気持ちも、健康な身体も作ってくれるはず。

今まで無視し続けて来た、「身体の声に耳を傾ける」良い機会なのかも、と思っています。

テレビやネットニュースは極力見ない

○○大会が何年ぶりに中止とか、駅前はこんなに人がいません!とか、そういう情報は、自分には必要ないかなと。

不安な時ほど、ネガティブな情報を求め、さらに不安になりたがる傾向があると思うので、意識して入ってくる情報を減らしています。

ただ、日々変わっていく状況やウィルス対策情報などは必要だと思うので、NHKの定時のニュースくらいは見つつ、情報は自分で取りに行くようにしています。

特に食事中は、テレビを消してのんびりするか、録画しておいた音楽番組等を観るくらいの方がいいなと感じています。

SNS(特にFBとtwitter)に近づかない

すっごいネガティブな情報も、すっごいポジティブな情報も、真偽不明のウィルス情報も、偉い人の感動的な話も、ダメな人が糾弾される話も、不要だなと思うので。

平和な犬猫動画はしばしば見ます。

インスタやPinterest等、画像中心のSNSは通常通り利用してます。

不安を抑圧しない

不安やストレスを感じたら、抑圧せずに認める、言葉にする、バッハ君に話す、瞑想会に参加する。

抑え込んでなかったことにしようとすれば、倍返しで心身に影響が出ます。

根本先生の『自分とつながる夜の瞑想会』ZOOM参加した★自分の中の不安を認めて言葉にする大切さ

何か達成感を持てるようにする

性格的に、のんびりし過ぎているのもストレスになりがちなので、メリハリをつけるためにも、挑戦!的なことは設定し続けようと思います。

在宅勤務ランチで、苦手だったパスタ料理を克服

何かこう「パスタチャレンジ!」みたいにすると、ワクワクしてくる性格なので。

【食卓ブログ】在宅勤務ランチはパスタで固定★選択肢が狭いってラク&Cookpadレシピ集

毎日7,000歩歩く

体調不良で、歩けない日があっても、焦らない!

#第一週の水曜日は部屋の中でステッパーしました。

達成できなくても自分を責めないように!

体調が戻って来るにつれ5,000歩に戻し、再び7,000歩歩けるようになりました。

毎晩ラジオ体操第一・第二

最近は見なくてもできるようになりました。

 

これを機会に、ラジオ体操を一生続けたいねとバッハ君と話していますが、以前もそんなことを話しながらやってたんですよね(汗)

健康第一!ってよく口にするけれど、その意味を思い知る機会になっている気がします。

改めて、規則正しい生活と日々の運動を続けよう+?

今までないがしろにしていた様々なことに、目を背けていたことに、改めて目を向け向き合うことができたらいいなと思っています。

また、根本先生が「無力さ」が不安を作るので、手の届かない所をシャットアウトし、手の届く範囲だけに集中する、とおっしゃるのは納得でした。

改めて、

・情報を意識的にシャットアウトする。

・身体の声に耳を傾ける。

・完璧であろうとしない。

その上で、規則正しい生活と、日々の運動を続けて行きたいと思います。

あ、あと、よく笑う、は、必須よね!

ということで、ドリフの髭ダンスでも見て大笑いしたいと思います♪

タイトルとURLをコピーしました