今さら読書感想文 はじめての確定拠出年金投資by大江英樹★分かりやす過ぎる 最近お金のことばっかり考えている櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!さて、ウワサの個人型確定拠出年金について勉強しようと思った時に、まずは検索したのが大江先生の本。・「経済とおかねの超基本1年生」大江英樹★うまい話はない、だから損をしない知... 2017.02.20 ファイナンシャルプラン 今さら読書感想文 確定拠出年金iDeCo
ファイナンシャルプラン ねんきんネットで年金受取額をシュミレーションしてみた 年金受取額の少なさに改めて驚愕している櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!いや、櫻田は転職が激しいし、プー太郎みたいな期間がちょいちょいあるし、厚生年金短いし、低いんですよ・・・ごめんねバッハ君。その代わり80歳まで働くわっ。まずはねんきん... 2017.02.19 ファイナンシャルプラン
ファイナンシャルプラン 老後破産しないためのお金の教科書★長生き&インフレリスクを学ぶ 老後破産とか聞くと、そこはかとない恐怖を感じる櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!←こういうヤツが騙されるということで、「老後破産」とタイトルに付いた本を4,5冊眺めてみて、面白いと思ったこちらを読んでみました。お金や老後の話って、価値観や... 2017.02.15 ファイナンシャルプラン
ファイナンシャルプラン 2017年ファイナンシャルプランをして行くぞ!(という気合いだけの記事) 2016年はお金回りに目覚めた年だった櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!勢い余ってファイナンシャルプランナー3級を取得しましたが、資格を取ったものの、何も具体的に動き出さなかった、2016年でしたので、2017年は実際の老後設計や対策に、... 2017.02.13 ファイナンシャルプラン
北根室ランチウェイ 北根室ランチウェイを女一人で歩く8★モアン山〜中標津交通センター モアン山をアモン山と書いていたことに気付いて慌ててこっそり修正した、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!もう、行く所まで行ったので、帰りは気分もすっきり、2泊3日分を歩いた分をざっくりとお届けします。・北根室ランチウェイを女一人で歩く1★北... 2017.02.08 北根室ランチウェイ
ノッティンガム⇄東京 往復書簡 ノッティンガム写真便り 2017年1月 こずえさん、真冬のイギリスの朝です。Taken two weeks ago. View across the fields on the south side of the barn..........Up early listening ... 2017.02.02 ノッティンガム⇄東京 往復書簡
今さら読書感想文 「風車小屋だより」ドーデー★そっと琴線に触れてくる短編集 いつ、なぜ、この本を手に取ったのか覚えていないのだけれど、恐らく20年近く本棚にある本。手に取るだけで心が穏やかになる、まるでお守りのような櫻田的珠玉の名作の一つ。カポーティの「草の竪琴」もそうだけれど、この本、ドーデーの「風車小屋だより」... 2017.01.31 今さら読書感想文
北根室ランチウェイ 北根室ランチウェイを女一人で歩く7★養老牛温泉〜モアン山を不安と共に歩く これまでは大した距離を歩いていませんでしたが、一日で30km歩き、北海道に歩きにきたぞ!的喜び(&疲労)に満たされる時がやって参りました。この道でいいのかな・・・不安を抱えながらアップダウン激しい山の中をひとり歩き続けた先には・・・←大した... 2017.01.30 北根室ランチウェイ
大人のチェロレッスン 「大人になってからチェロを始めました」を始めました チェロが生活の一部になりつつある櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!2017年こそ必ず!と思っていたチェロ専用サイトをやっとオープンすることができました!大人になってからチェロを始めました本日オープンしたばかりなのでまだ記事は1つしかありま... 2017.01.29 大人のチェロレッスン