放送大学2学期の科目登録で悩む★放送大学の面接授業(スクーリング)はスゴイ!

記事には広告が含まれています

ひとまずは1学期は「全部合格した」前提で、放送大学2学期の履修を検討しております櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!

落ちてたら再受験だし、成績発表待てば?

成績発表は 8月20日 10時!

はい、ネットで成績が見られるそうです。

祈ってください。

そして、要求ばかりで恐縮ですが、この直後あたりに落ち込んでいる櫻田を見かけたら、そっとしておいてあげてください。

2学期の科目登録手続きは 8月15日〜31日まで

はい、こちらもネットで完結できるそうです。

確かに、不合格の科目があったら、2学期の科目はその分減らしたいので、履修申請は20日まで待った方が良さそうです。

認定心理士資格と自分の興味と

放送大学で心理学の勉強を始めるに当たって、何か一定のガイドがあったほうがいいよなと思い、日本心理学会の「認定心理士」という資格認定基準を一つのガイドとすることにしました。

この資格の方針が

「4年制大学で心理学の標準的な基礎知識と基礎技能を修得していることを認定するもの」

ということなので、心理学の学術的な基礎知識を得たい櫻田にはぴったりな指針だと思ったからです。

で、学問領域をa〜hの9つに分けて、そのうち何領域で何個単位が必要で、かつ、必須の・・・と基準が厳しい。

参考ー放送大学:認定心理士の資格取得を目指す方へ

↓一生懸命受講計画を立てている


#黄色は合格しているはず!の1学期の4科目

放送大学:認定心理士単位表作成ツール←超便利!

「これ学びたい!」と心弾む科目があれば、認定心理士資格とは関係なくても、今はその気持ちを優先させようかなと思っています。

トータル36単位で、2,3年はかかりそうなので、興味ある分野を優先して、少しずつ帳尻合わせていこうと。

ただ、資格取得必須科目の統計学(超絶難しいというウワサ)だけは、早めにクリアしておこうかなと思っています。

面接授業がこんなにスゴイって知らなかった

面接って、採用面接みたいな意味ではなく、こういう感じの一般的な授業、スクーリングってことです。

放送大学:面接授業

1学期は滑り込みの入学だったし、面接授業がどんなものか見当もつかなかったのでとりあえずスルーしていました。

そして、2学期の面接授業の案内が来ても放ったらかしにしていました。

しかし、本気出して見てみたら、受けてみたい!という面接授業がたくさん!

以前から興味があったユング心理学の、それも「ユング派心理療法の入門」とか!←絶対受ける!

心理検査を実際に受けてみたいなと思っていたら、実際にに受けることができる(バウムテストとかYG性格検査)授業があったり!

そして、絶対苦手科目間違いなしの統計学に、初心者向けのやさしそうな講座があるじゃないか!

ただいま悩んでおります・・・どれも受けたい。

人気の科目は抽選で、結構外れるらしんですよね・・・お祈りするのみ!

心理学以外の面接授業もすごい!

で、ついでに心理学以外の面接授業を眺めていたら・・・受けてみたい、面白そうな授業がいっぱい!

倫理的ジレンマと向き合おう

「社会的ジレンマを含む、正解がなさそうな問題に取り組むことで、皆さん自身の考え方に気づいていただきます。」

経済倫理学の授業なんですが、一度勉強してみたかった!

第1回倫理問題の原因としての資源の有限性・稀少性
第2回正義についての基本的な考え方:功利主義、リベラリズム、コミュニタリアニズム
第3回倫理・道徳・ルール・法:内面的な倫理と外面的なルール
第4回交換の正義(目には目を、歯には歯を)・分配の正義(再配分、累進課税)
第5回パターナリズム・多数決・投票のパラドックス(誰も望まない結果に?)
第6回社会的ジレンマ(協力をすると損をする)・共有地の悲劇
第7回インセンティブ(政策的な誘導)・行動経済学・合意形成・交渉学(Win-Win交渉)
第8回幸福とは・幸福度(well-being)・豊かさ・制度論(宇沢弘文、トマ・ピケティ)

見てるだけで興奮してきます。

これを集中、2日間でやっちゃう、それも5,500円と言うんだから、受けたくなるってものじゃないですか!

バッハ音楽の魅惑響きと劇性

クラシックの科目はわりと豊富にあって、人気みたいです。

特に、バッハのことだけが学べるこの講座、受けたい!

「視聴覚資料を活用して鑑賞し、ときに歌うなどして、バッハの曲を理解し、そこから深い感動を得ることが大きな目標です。」

って、そりゃ受けたいっ!

音で遊ぶ〜サウンドデザイン入門

そして、いつかやりたいことリストに入りっぱなしの作曲!

「課題となるテキスト(物語や詩等)を元に、編集ソフトを用いて効果音や音楽・音声等をミックスし、デザインするための技術と方法論を学び、「音」によるオリジナル作品を一人ひとり制作します。(未経験者・初心者向け)」

あ〜、作曲したい、受けたいっ!

作って学ぶ化粧品

界面活性剤や保湿剤、皮膚の仕組みや紫外線についてなどこれは楽しそう過ぎる!

「講義だけではなく、実際に自分で簡単な化粧水とクリームを作る実験を織り交ぜながら理解を深めていきます。」

実験とかって、なん10年ぶりよお姉さん!

べっこう飴つくったり、プレパラート割ったりしたよね。

これら、1時間30分の授業7回、45分の授業1回、計8回の授業が、5,500円なんて♪

10年くらい在籍したいぞ、放送大学。

欲張り過ぎるなよ

ということで、バッハ君にこの状況を興奮気味に説明してたら、

バッハ:欲張り過ぎるなよ、俺からのアドバイスはそれだけだ。

うぅ、お見通しだな。

放送授業:時間は拘束されないが、テスト勉強の必要がある
面接授業:90分×8コマ(2日〜4日で集中講義)拘束されるが、テスト勉強の必要がない

テストと面接授業の時期がずれていれば、忙しい時期の分散にもなるので、その点も考慮して受講計画を立てたいと思います!

ということで、欲張り櫻田こずえが興奮気味にお届けしました。

ねえねえ、あなたもいかがです?放送大学!

放送大学オフィシャルサイト

タイトルとURLをコピーしました