受けっぱなしにならないオンライン英会話受講方法

スポンサーリンク
記事には広告が含まれています

■ どうしたら新しく覚えたことを定着させることができるか。

オンライン英会話は、英会話スクールに比べて概してカリキュラムが甘いです。
って言うか、そんなものあってないようなもの・・・
フリートーキングも楽しいし良い訓練になりますが、しゃべりっぱなしになりがち。
だから安いと思うのですが、それによる一番の問題って、

新しく覚えたことを定着させることができない→上達しない

ことだと思います。そう、受けっぱなしでは上達しているのかよく分からない・・・
それを防ぐ櫻田流のオンライン英会話活用法があります。

■ 同じテーマで先生を変えて何度も話す

私はいつもフリートーキングで最近のニュースや日本文化について話したりするんですが、
一度話したテーマで、他の先生とも同じ話をすること!ただそれだけ!
まぁ、活用法って言うほどでもないのですが。。。これは効きます!準備不要だしね。

例えば日本の政治に関する説明は、自民党、衆議院、選挙権、議席、政党、、
知らない単語が山ほど出てくるので、一回目の先生では詰まりまくりです。
初心者の方なら、自分の趣味について何度も話す、なら、できそうじゃないですか?
ネタだけはしっかり考えておきましょう。先生に飽きられて次のネタに移られたら困りますから。

Onlineの辞書を引きながら、ゆっくり話してみましょう。
やっぱりアルクの辞書が使いやすいですね。
http://www.alc.co.jp/

一回目のレッスンの後、
・出てきた単語を書きとめておく。
・同じトピックを英語で説明したサイトを読んで表現を真似てみる。

二回目のレッスンでは、Let me explain about●●.
または、Do you know “●●”? で説明してみましょう。

二回目もきっとうまく喋れていないはずなので、
先生を変えて三回目も同じネタで喋ればきっと少しは定着しているはず。
その際、何かとメモっておくことを忘れずに。
四回目もそのメモをチラ見しつつ、同じことを、同じ英語で話してみましょう。

同じトピックなら嫌でも少しずつ上手く説明できるようになるので、
毎回新しいトピックにチャレンジするより、上達が実感できるという効果もあります。

最後にきちんと英語で説明したページを先生に読んでもらって、
自分の説明が正しかったかどうか聞いてみるといいですよ。
例えば、お正月のイベントの説明で餅つきについて説明したとして、
それを「Mochi Tsuki」アルファベットでググると、
英語のwikipediaや英語での日本文化紹介サイトがヒットしたりします。

ただ、聞く方にとってはつまらないので(笑)、先生によっては飽きられるかも。
できるだけ年齢高め・見た目が地味な先生を選ぶ方のがオススメです(笑)

■ 実践で何度も使ってやっとその言い回しや単語がモノになる

新しい表現や単語は、会話の中でスルリと出て来るまで何度も使わないと、
何度か聞いたり先生と一緒に数回リピートしたからって、
本当の実践でパッと出て来ることなんてありません。

英会話スクールの典型的なレッスンでは、スキットで新しいフレーズや単語を学び、
それを聞いて、読んで、リピートして、最後にRole Playで定着させようとします。
そのRole Playを何度も自分でやるような感じですね。

考えなくてもすっと出て来るレベルを目指して、
繰り返し繰り返し孤独に練習するのは大変だけど、
この方法だったら、無理なく続けられそうな気がしませんか?

タイトルとURLをコピーしました