kozue

 7つの習慣

「7つの習慣」12 総まとめ:7つの習慣とは?

「7つの習慣」ってどんな本?と人に聞かれたら、一言でどう説明できるんだろう?「あなたが良く生きるための、人生の取り組み方を教えてくれる本。」#一言じゃないじゃん・・・7つの習慣の最も大切な部分は、どう生きるのかを問う、人生哲学の部分だと思い...
 英語学習

今日のオンライン英会話復習☆2015019

オンライン英会話復習 2015/1/19RoseV先生今日は珍しく、Maria先生ではありません。取ろうとしていた時間帯が埋まっていたので・・・。こういう時は、取りあえず人気の先生を探します。自分の予約した時間帯が空いている先生を検索して、...
 大人のチェロレッスン

大人のチェロレッスン4回目★肩の力を抜いてみよう

今回のレッスンは、きらきら星の次の曲、French Folk Song(フランス民謡)という曲。先生:ではまず聞かせて頂きましょうか〜♪あぁ、テストされるんだ・・・ちゃんと弾かないと・・・心が緊張してキュッとする。左手を間違えてはいけない、...
 大人のチェロレッスン

大人のチェロレッスン4回目★雨の中チェロを担いで傘をさして歩くのは辛い

今日は2015年最初のチェロレッスン、始めて4回目のレッスンに行ってきました、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!1時間のレッスンなのですが、ほんとーーーーーに精根尽き果てます。でも、でも、楽しかったーーーっ!2014年最後のレッスンは、思...
 英語学習

今日のオンライン英会話復習☆20150115

オンライン英会話復習 2015/1/15Maria-G先生レッスンが週一回になってしまっている、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!今日は前回よりは喋れたけれど、やはり、11月頃の流暢さは全く・・・。英語学習って、川上に向かって竿をさすよう...
 英語学習

今日のオンライン英会話復習☆20150109

Maria-G先生今日は英語がスーパー喋れなかったので落ち込んでいる、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!先生にも、12月のレッスンの時と比べると、明らかにレベルが落ちていると指摘され・・・でも、また頑張りましょう!って。週に2レッスンくら...
 英語学習

今日のオンライン英会話復習☆20150106

オンライン英会話復習 2015/1/6Maria-G先生何て言うんですか、英語を使う仕事は辞めてしまったし、海外旅行の予定も無いし、英会話を続けるモチベーションがどこにも見当たらないっ!プラダを着た悪魔は、お話として面白いので毎日隙間時間に...
 音楽・コンサートレポ

土岐麻子10周年ライブ@恵比寿であったかい気持ちに

何を歌っても自分の歌にしてしまう、そんな唯一無二の歌声の持ち主、土岐麻子さんの10周年ライブに先週の土曜日に行ってきました。彼女のライブは3回目だけれど、これほど自分語りをするライブは初めて。バンドメンバーもゆかりのある方々で、初見のサック...
 英語学習

Audible オーディブル★解約 cancel しました

オーディブルAudibleを解約しました最近レアジョブをサボっている、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!あぁ、もったいない・・・。来週から受けねば!さて、タイトルの通りAudibleを解約しました。不満があったからというのではなく、毎月1...
 7つの習慣

「7つの習慣」11 第五の習慣:理解してから理解される

うっかり飛ばしていた第五の習慣!改めてまとめて参ります。人間関係における最も大切な教訓まず相手を理解するように努め、その後で、自分を理解してもらう例えば、学校に行きたがらない子供に、自分のアドバイス(学校や勉強は大切)を押し付けても、理解し...