kozue

 音楽・コンサートレポ

自分を暴走させながらブログを書きたい時に流す曲-Youtube

ブログを書きながら音楽を聞いているというか、流していることが多い、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!基本的に歌が入ると聴いてしまうので、音だけの曲がメインです。どんな曲をかけるかはその時々で全然違うのですが、最近エネルギーがあり余り過ぎて...
路佳流算命学 鑑定サロン

未来型?現在型?過去型?〜宿命という自分の取り扱い説明書〜路佳流算命学 鑑定サロン〜

「算命学って占いでしょ?彼と結婚できるか、当ててくれるんでしょ?」路佳先生の算命学カウンセリングでは、人生の選択を自分でする手引きとして、「宿命」という「自分の取扱説明書」と共に、それに沿った生き方=自分の可能性を最大限に活かせる生き方、を...
 英語学習

英語で「7つの習慣」 起きてから寝るまで★kindle版648円でポチった速報

7つの習慣マニアの櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!日本語・英語の本(英語版は飾りになってるけど・・・)、日本語と英語のオーディオブックを持っていて、いまだに読んだり聞いたりしているし、毎週毎月のレビューで活用しています。 櫻田ブログ:7...
 今さら読書感想文

人生の意味の心理学★岸見一郎 サクッとアドラー心理学の概要を掴む2/2

アドラー心理学をまとめておきたいなーと思って手に取ったNHKテキスト。読めば読む程、学問というよりも、実用的な感じがして来ます。実用的な学問!人生の意味の心理学★岸見一郎 サクッとアドラー心理学の概要を掴む1/2では、1章、2章に続いて、3...
 音楽・コンサートレポ

ヨーヨー・マのチケットゲットだぜ!

取れました!取りました!ヨーヨー・マのチケット!と、興奮しております、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!前回の記事で、チケット争奪戦はどうなるのか・・・と書いておりましたが、チケット争奪はあまり得意ではなく、チケ流のお世話になりがち。ヨー...
 大人のチェロレッスン

リュリのガボットでまたまたスタッカート苦戦中★スズキチェロ指導曲集3巻

スズキチェロ指導曲集3巻に入って、曲の長さに戸惑う櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!チェロって、いろんなところがセクシーだけど、ここの曲線いいです。子守歌/シューベルトさて3巻。1曲目は苦手な「静かで優しい」曲。ねーむれーねーむれーはーは...
櫻田こずえ

また新しいブログを作りました〜Things that a Japanese woman buys at iherb〜

6月は毎年気合いが入る月なので、ガンガン飛ばして行こうと思っている、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!ということで、はい、また新しいブログを作りました。まだ作っただけで、続けられる保証はありませんが。Things that a Japan...
ノッティンガム⇄東京 往復書簡

長靴とアイスと梅雨入りと

かほりさん、大変ご無沙汰してしまいました、櫻田です。こちらは梅雨に入り雨の日が多いですが、ノッティンガムはいかがですか?イギリスの長靴Hunterと、透明傘のFultonが人気です雨と言えば、ここ10年くらい日本人女性の間では「長靴」が流行...
 音楽・コンサートレポ

ヨーヨー・マが無伴奏チェロ組曲全曲演奏会をサントリーホールでやるとな!それも一晩で!

この機会を逃したら、一生後悔すると思うので、是が非でもチケットをゲットしてコンサートに行こうと、鼻息荒く興奮している、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!ヨーヨーマが無伴奏やるとか、それも全曲を一晩で? え?ヨーヨー・マ J.S.バッハ 無...
 大人のチェロレッスン

チェロが上手になった★大人のチェロレッスン多分44回目

レッスンが始まる前に、先生の超お高いチェロで何か弾いてもらうのが毎回楽しみな、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!だって、目の前で自分のためだけに弾いてもらえて、それも振動が伝わるような距離で、好きなだけって、もう、幸せじゃないですか。だが...