7つの習慣&GTDの人生管理術★7. マンスリーレビュー

スポンサーリンク
記事には広告が含まれています

年間レビュー&計画が終ったら、月間レビュー&計画です。
毎月月末に、2〜3時間取ってやります。

■ マンスリーレビューで描いた未来へ自分を導く

・A4白紙を2枚を用意する

1枚目
再びですが、この作業の間中、気になること、ひらめいたこと、
やるべきことを見つけたら、必ず、すぐに、一枚の白紙にメモします。
そうすることで、頭スッキリ、頭の中が整理できます。

2枚目
マンスリーシートと呼んでいます。
今月のいろんなことを書いておく紙です。
このマンスリーレビューは、このマンスリーシートを埋めるための時間、かな。

櫻田の今月のマンスリーシートです。月後半になるともっと埋まって来ます。
<表>
monthlysheet2

<裏>
monthlysheet
二つ折りにして手帳に入れてます。
かなり頻繁に見ます。一日一回くらいは。

ということで、マンスリーレビュースタート!

1)お誕生日ノート一式・ミッションステートメントを読む

お誕生日ノート
birthdaynotekokai2

ミッションステートメント
missionstatement

木を見て森を見ず、にならないよう、自分の目指す方向性を常に確認します。
読むだけですから、3分くらいしかかからないけれど、
その効果は絶大です!!!マジで!!!

2)先月のプライオリティ3つが達成できたか確認する

先月のマンスリーシートに書いてある、プライオリティの達成度を確認。
達成できてたら褒めちぎり、できていなかったらなぜだったか考えます。
何か思うことがあれば、白紙にメモ。

3)ほめ月記を書く

一ヶ月を振り返りますが、ここでは反省してはいけません。
こんなことできた、あんなことできた、ワタシすごい!
自分を褒めちぎり、勇気づけます。

すると、なんだか今月も何でもできるような気がして来ます。
脳は基本バカなので、言っていることと現実の区別が付けられないと言います。
だったら、自分に褒め言葉をかければ、自分はそうだと勘違いし始め、
本当に褒めた通りの自分になってしまうという仕組♪

また、脳は他人に言ったことも、自分に言ったこととして理解してしまうそう。
他人の事も常に褒めた方が、結局は自分にも良いんですねぇ。逆も真なり。

4)長期的スケジュールを確認する

お誕生日ノートの、年間スケジュールも見つつ、
大切な人の誕生日とか、約束、イベントの予定をチェック。

年間計画表は、どんな物でも構いません。
使っている手帳については・・・これもまた記事書きます!
yerlyschedule

プレゼントを買うとか、旅行の予約をするとか、
関連して思い出したことは、全て紙に書き留めて行きます。

5)今月のテーマを決める

今月のやらなきゃいけないなーってことの最大公約数を取るのではなく、
理想の未来、お誕生日ノートから、こんな一ヶ月にしよう!と、バシッと決める。

・沢山の人と交流する月
・英語の勉強に力を入れる月
・新しいことにチャレンジする月
・自分を見つめ直す月
・本を沢山読む月
・体調を整える月・・・

これを書いたらついでに、その達成のために必要なアクションも白紙に書いておきます。
交流会に3つ出るとか、英字新聞読むとか、習い事を始めるとか、自分史を書くとか・・。
そうそう、櫻田の自分史、痛過ぎてヤバイです。

ーーここまでで20分

#ダラダラしないように、時間を区切っています。

6)「トリガーリスト」を見ながら頭の中を全て紙に書き出す。

頭の中のもやもやを一つずつ意識化する手がかり。
櫻田のトリガーリストも、また、別記事で・・・なんだか引っ張ってばかり!

櫻田こずえのトリガーリスト

とにかくあまり深く考えず、何でも書き出す。
やることでも、好きなことでも、気になった言葉でも、愚痴でも、何でも。
先月の手帳を眺めたり、一年前の手帳を引っ張り出してみたり、
お誕生日ノートを読み直してみたり、好きな人のことを考えたり。

とにかく、頭の中が「からっぽ〜」になるまで出し切ります。
初回はこれだけで2時間くらいかかっちゃうかもしれません!

8)プロジェクト全てに目を通し、書き足したり、止めたり

プロジェクトについてはこの記事を参照下さい。
7つの習慣&GTDの人生管理術★6. お誕生日の年イチレビュー仕上げ

今日書き出した事の中に、新たに加えたいプロジェクトがあれば記入。
これはしばらくお休みだな、って思えば、リストから削除したり。

主に、既存プロジェクトの達成に「必要なアクション」を、
シートに書き加える作業がメイン。
そして、今月やるべきことはチェックしておきます。

ーーここまでで100分

9)今月のプライオリティを3つ決める

主にプロジェクトの中から、今月注力したいものをピックアップ。
具体的なアクションや、達成を測る数値目標なんかも書き足してみる。
マンスリーシートの表の左上、一番目立つ所に書きます。

10)気になることすべてを分類して転記する

白紙に書いたことを、分類して転記し、実行しやすい形でリストしておきます。

・プロジェクト(いくつかの To do が必要な大きなやること)
→プロジェクトシートを新しく追加する
→中くらいのプロジェクトならマンスリーシートにとりあえず欄(表右)

・スケジュール(実行するタイミングの決まっている To do)
→スケジュール帳にそのタイミングに合わて書く
時間軸のあるスケジュール帳なら、実行する時間も指定&確保することをオススメ。

スケジュール帳は20年以上バーチカルです。
#手帳については、はい、別記事でまた書きます。

・いつかやりたいこと
→マンスリーシートの「いつかやる」へ

・気になること、気にしたい事(背筋を伸ばすとか、鼻呼吸するとか)
→マンスリーシートや手帳の隅等、目につきやすいところへ

・ただの情報、分類不能
→マンスリーシートにとりあえず書いておく等。

・To do, to buy…
→それぞれジャンル毎にマンスリーシートと手帳へ
インテリア、ファッション、本、キッチングッズ、生活用品、レストラン、美術館、
お店(楽天、amazon、無印、iherb、100円ショップ・・・詳細はマンスリーシートに)

欲しいもの、行きたい所など、ジャンル毎にリストしておきます。
また、一番頻繁に見るのは、マンスリーシートより手帳なので、
緊急度が高い、早くやっつけたいTo do、毎日気をつけたいことは、手帳に書きます。
ダブってもいい、漏れなきゃいい。

さらに、先月のマンスリーシートのうち、やり残したもの、
今月再チャレンジなものを書き写しておきます。
書き写しが多いとちょっぴり残念ですが・・・。

とにかく、忘れないように、実行しやすいように、

ーーここまでで150分

ここからは、カフェから自宅に帰ってする作業です。

11)不要な紙を処分する

櫻田はメモ魔なので、レシートの裏とか、ポストイットとかに、
結構込み入ったことを書いて、そのまま手帳に挟んでしまう・・・
そんな紙が分散していると邪魔だし後でアクセスしにくいので、
大切なことはどこかに書き写し、不要なものは捨てます。

12)KPIの記録

体重とか、収入とか、資産とか、ブログ記事の本数とかを記録しておきます。
今月の客観的な成果を。
やばー今月は資産が減少してる・・・体重は増えてるのに・・・とか、毎月しっかり確認です。

ヒマがあれば、カードの明細を見て、今月ヤバっ!っていうのを実感したりもします。

14)毎月の作業をする

・ 経理
・ 資産管理表
・ ブログ成績表
・ 画像整理(iPhoneとデジカメの写真を整理しバックアップ)
・ Google Drive整理(これがないと生きて行けない・・・しかもタダ!)
・iPhone容量チェック(ケチって16MB買ったので、こまめに整理するハメに・・・)

以上です。

これをやると、あぁ、新しい月(週)が始まるな、新しい取り組みが始まるな!
と、とてもフレッシュな、ワクワクした気分になります。
櫻田は仕事もすべて自己管理なのですごく時間がかかりますが、
普通はこんなに時間はかからないと思いますし、
人によっては、もーっと時間かかるかもしれませんね。

次はウィークリーレビューです。毎週土曜日にやってます。

タスク管理のついでに理想の自分に★櫻田式GTDまとめ
櫻田式GTD★1.GTDって何?
櫻田式GTD★2.GTDの手順
櫻田式GTD★3.年間189時間やっていること
お誕生日の年イチレビュー1
マンスリーレビュー
ウィークリーレビュー
デイリーレビュー
手帳はバーチカル見開き一週間派です

タイトルとURLをコピーしました