今年はちょいと心理学を学び始めました櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!
毎年何かインプットを!と思って秋くらいに焦って始めるんですが、今年は心理学系。
月に2日間、朝から晩まで集中的に勉強しているのですが、その課題とか指定図書が割とヘビーで、当日およびその前後は何もできなくなっており、ブログもあまり更新できていませんでした。
でも、ずっと学びたいと思っていたことなので、楽しくて楽しくて、来年はもっと本格的に学ぼうかな、なんて早速思っています。
毛穴
老若男女、6句6様の世界観が繰り広げられています!いやすごい。切なかったり、気持ち悪かったり(笑)、あるあるだったり、クスっとしたり、納得したり・・・毛穴に限らずコンプレックスをお持ちの方へ!
いやーそれにしてもブログ更新できてませんでしたね・・・。
アラフォーですが今さら美人になれますか
このメッセージを頂いたことで、改めて自分を見直すことができました。ありがとうございました!
告白って大したことないんですけどね・・・あと姿勢がやっぱりハトだな・・・。
ある日の装い〜告白〜:10/15気合いを入れただけの記事です。なんですが、写真撮って画像加工して使いやすいようにファイルを揃えて・・・とやってて、日が暮れました。
秋冬のクローゼットマップを作るぞ、おーっ!:10/16改めてミランダかあちゃんさんの本を読み返して、物欲が爆発している自分を落ち着かせています。
クローゼットマップ2018秋★ベイシックエリア編:10/17upper hightsのデニムが好き過ぎて・・・もうブルーデニムもupper hightsのステラにするしかないだろうなと思っているのですが、やはり大変な出費なのでちょっと躊躇している自分もいます・・・。
ある日の装い:10/19服はこれでいいかな、じゃなくて、これがいい!で買うとこうなる。ということはやはりデニムはステラ一択か・・・・わーんお財布が・・・。
ある日の装い〜このVネックニットが好き〜:10/20櫻田こずえの食卓
一生繋がっているであろう人と、のんびりした時間を過ごせる幸せ。
青森シリーズ:この後、アヒルに向かってダッシュしたら、十和田湖の浅瀬に足突っ込んでスニーカーびしょ濡れになりまして・・・白鳥からの罰だと笑い転げました。一生笑えるな。
お勉強で脳が焼け焦げた後は、バッハ君とお疲れ様会♪
バッハ君と花金の夜 :10/19ぶり好き。安い時はなお好き。
今日の食卓〜ぶり塩焼き・肉じゃが定食〜 :10/14これから鶏の唐揚げは全部竜田揚げにしよう。美味しかった!
今日の食卓〜鶏の竜田揚げ定食〜:10/15ワンパターンになりがちな塩サバに、新たな簡単調理法が!バッハ家レシピ入りです←まだレシピカード書いてないけど
今日の食卓〜塩さばにんにくソテー〜:10/16残った塩さばを焼いただけでの楽チンディナー
今日の食卓〜塩サバ定食〜:10/17そして、冬がいきなり来た!あっつい鍋が美味しい季節到来♪ 土日は助かりますよね、あっという間にできて洗い物も少なくて済む鍋最高!
初鍋!:10/20さらにインスタントに感謝!
パスタランチ:10/20
週末の朝ごはん:10/14
週末の朝ごはん:10/20今週はバッハ君が3泊4日の出張で泣きそうです・・・いや、さみしいっていうのはもちろんあるんですが、夜家に一人でいるの苦手なんですよね・・・だって怖いじゃないですか、物音とかした時っ!
実家に帰ろうかと思ったけれど、チェロイベントがあってそうもいかず・・・・43歳になってこの怖がり・・・どうにかしたいです。
今週の櫻田★2018/10/7〜10/13:10/14
「お〜い毛穴俳句大賞」課題:洗面所等で大きな角栓を見つけた時の女/男心 投稿作品紹介
丸山珈琲 表参道 Single Origin Storeは都会のオアシス
十和田湖マリンブルーの名物アップルパイは超りんご!&アヒルと呼ばないで
