再びボッケリーニのメヌエット不合格★大人のチェロレッスン多分50回目

スポンサーリンク
記事には広告が含まれています

またまたボッケリーニのメヌエットが不合格だったけど、さもありなんと反省している、櫻田こずえです、皆さまごきげんよう!

あ”ーもう、こうなったら超うまく弾けるようになるまで意地でも卒業しないわっ!

と、若干ヤケにになっている今日この頃。何って、旅行に行く前も広い形でつまづいていて、帰って来たら今度はブランクが空いてしまって・・・練習不足だった感は否めません。

ようやく「広い形」や「2つの弦を同時に1本の指で押さえる」が出来て来た

それでも、ようやく、ようやくこれらのテクニック的なことが、少しだけ身体に染み込んで来ました。

初心者はやっぱり、何回弾いたか、が基本ですよね。広い形にするのに、腕で移動させること、2つの弦を押さえる力の入れどころ(未だによく分からないが、音は少し良くなった)は、耳で聴いて身体で覚えて行くしかない。

んだけど・・・。

そして再び「スタッカート」問題!音楽として演奏できているか

出だしの5音目がスタッカートなんですが、音を止めてしまっているんです。きちんと音が響いていない。毎回毎回、スタッカート問題ですよ奥さんっ!
リュリのガボットでまたまたスタッカート苦戦中★スズキチェロ指導曲集3巻

さらに、広い形、2つの弦、のところで繰り返される「メゾフォルテとメゾピアノの対比」表現。

やっぱりここがきちんと弾けていなければ、なんとか最後まで弾けるようになっても、音楽としてダメダメ・・・。

いいの、いいんです、こういうところを注意されるようになったということは、技術的なところが少しクリア出来たからこそ!

と、自分に言い聞かせる。楽譜にメモが一杯過ぎる・・・。

cellosteps2

楽器って直線で上達しない気がする

何度も弾いて、何度も弾いて、少しずつ積み重ねて行くしか無い・・・でも、それに比例して上手になった感じ、は得られない。

自分では頑張っているつもりででも、音として良くなっていく実感、上手に弾けている実感が全くない時がある。

cellosteps

この、積み上げている間が苦しい。練習が面倒になったり、私にはちょっとお休みが必要とか都合の良いこと考えたりする。積み上げても積み上げても、成長が感じられないのに、積み上げて行くしか、成長する方法はない。

理屈と、意識と、身体が、すべて合格点に達して、階段を一つ登るとき「あ、わたし上手くなったかも?」って思う時が来るはず・・・。

♪大人の階段のーぼるー君はまだシンデレラっさー(想い出がいっぱい H2O)
#だいぶ前から少女じゃないんですが・・・。

練習で、10回特訓(5回 x 2)というのをやってます。
1回弾く度に、スマホの電卓で1を入力、5回まで心を無にして嫌でも通してやってます。

cellosteps3

これを2回、計10回やると、疲労困憊ですが、何か理屈じゃないブレイクスルーを身体に感じられるような気がして・・・。

全国のチェロ初心者の皆さま、お互いマイペースでがんばりましょうぞっ!!!!

タイトルとURLをコピーしました