マンツーマンコースの料金を値下げしました
昨年から「路佳流算命学サロン」で学ぶ、マンツーマンのコースを開始致しましたが、算命学の勉強は奥が深く、私が学校で学んだ8年間まではかかりませんが(笑)、やはり、なかなか短時間で終了する訳には参りません。
もちろん、各自のご要望によって、終了する時期は決められますが、それでも短期ではありませんので、生徒さんのご負担を少しでも軽く、と思いまして、
今までの料金2万円から、1万5千円に変更することに致しました。
時間は、2時間+フリータイム30分で変わりません。
こちらのページ「路佳先生から対面で学ぶコースのご案内」からご相談ください。
「路佳流算命学」45項目について
以下は「路佳流算命学」で学んで頂きたい項目のリストです。今の所、45項目が挙がりました。
奥が深い学問なので、いくらでも、枚挙にいとまがありませんが(笑)、ひとまず、これだけ勉強しておけば!という項目になります。
「簡単にみられるようになりたい」という方は、全項目を受講する必要はありません。
また、ある程度、算命学の基本の勉強は済んでいる方や、鑑定を受けた方で「この項目は深く知りたい」という部分的なご要望にもお応え致します。
★
入会金などはありませんので、ピンポイントで、1回でも2回でも受講することが可能ですので、お気軽にご相談くださいね。
こちらのページ「路佳先生から対面で学ぶコースのご案内」からご相談ください。
「路佳流算命学」45項目リスト
- 干支
・天干(空間)
十干(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)
・地支(時間)
十二支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥) - 陰陽五行
木ー⊕甲木 / ⊖乙木
火ー⊕丙火 / ⊖丁火
土ー⊕戊土/ ⊖己土
金ー⊕庚金 / ⊖辛金
水ー⊕壬水 / ⊖癸水
・十干それぞれの意味 - 生剋比と五本能、十大主星
・守備本能(比和する)
⊕貫索星 / ⊖石門星
・伝達本能(生じる)
⊕鳳閣星 / ⊖調舒星
・魅力本能(剋す)
⊕禄存星 / ⊖司禄星
・攻撃本能(剋される)
⊕車騎星 / ⊖牽牛星
・習得本能(生じられる)
⊕龍高星 / ⊖玉堂星 - 十大主星の意味
- 十二大従星の意味
- エネルギーの種類(①~⑤)
意味と分け方 - 無意識・有意識・及び無心の見分け方と意味
- 六十花甲子と意味
通常干支と異常干支 - 年運天中殺と大運天中殺
天中殺中に避けるべき事柄と対応策 - 宿命中殺
・生年中殺 ・生月中殺 ・生日中殺(出し方も)
・日座中殺 ・宿命二中殺 ・宿命三中殺(全中殺)
・互換中殺 - 十大主星中殺
- 十二大従星中殺
- 過去型・現在型・未来型の出し方(二十八元表使う)
(究極の現在型は最初に確認する) - 仕事の場所の星(主星も使う)
- 仕事の精神的満足度の星
- 配偶者の場所の星&好みの配偶者のタイプ
- 干合・六親法・十二親干法
- 位相法(命式内にある場合)
合法と散法 - 結婚の相性の見方
- 場干法(六親法でみる)
- 子法
濃子・淡子・実子・虚子
及び子供のいない女性のケース - 習得本能の場所の星(主星も使う)
- 水火の激突(龍高星×鳳閣星)
- 二連変化法(十二大従星)
- 帰星の出し方と意味
- 要星の出し方と意味
- 同星過多の宿命・八相局5種
- 金運を上げるポイント(主星を生かす)
- 健康について(陰占)
- 守護神法・・・日干と月支でみる
- 律音(後天運と宿命にあるもの)
- 納音(後天運と宿命にあるもの)
- 大三合会局・大半会(命式内)
- 干支双連(命式内)
- 干支双破(命式内)
- 初動法(大運の1旬にポイントを当てる)
・初動天中殺 ・初動干合 ・初動律音 ・初動納音
・初動大半会 ・初動干支双連 ・初動干支双破 - 家系集印・立地反剋・立地相剋
- 天干一気格・地支一気格
- 完全格(15種)
従化五格・一気格5種・印綬格5種 - 四鎮貴格・四正格・四生格
- 双子論(双子の見方)
- 大運で回る十大主星の意味
- 年運で回る十大主星の意味
- 後天運で回る合法・散法の意味
後天運で回る干合(日干・月干・年干) - 5旬の大運の意味